会社から役員がお金を借りるメリット・デメリット

当記事にはPRが含まれています
「借入のすべて」では、アフィリエイトプログラムを利用し、アイフル株式会社、アコム株式会社、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社、三井住友カード株式会社、株式会社三井住友銀行、株式会社みずほ銀行(カードローン)、住信SBIネット銀行株式会社、AGビジネスサポート株式会社、株式会社NTTドコモから委託を受け広告収益を得て運営しております。

役員個人が会社からお金を借りることは、中小企業の中では少なくありません。

会社から役員個人への貸付金を「役員貸付金」と言います。

役員貸付金はうまく活用すれば、役員報酬で会社経営が圧迫されることを排除できたり、役員の所得税を節約できたりするなどのメリットがありますが、多用すると会社の評価がマイナスとなることもあります。

この記事では、会社から役員がお金を借りることのメリット・デメリットを説明します。

執筆者の情報
名前:手塚 龍馬(36歳)
職歴:過去7年,地銀の貸付業務担当
この記事はこんな人におすすめ

今回の記事は以下の人におすすめの内容です。

  • 役員貸付金と役員借入金の仕組みを知りたい人
  • 役員貸付金のメリットやデメリットが気になる人
  • 役員借入金を解消しようと検討している人

即日OK!審査通る?カードローン

カードローン実質年率
最短融資
特徴のまとめ
アイフル
アイフル
3.0%~18.0%
最短18分※₁
※₁お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
・初めてのご契約で最大30日間利息0円
・事前診断で融資可能かチェックできる
・原則、自宅・勤務先への連絡なし※₂
※₂審査状況により実施する場合があります。プライバシーに配慮し、担当者個人名で連絡します。
>>公式サイトを見る<<
プロミス
プロミス
4.5%~17.8%
最短3分
※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
20~30代に人気
・初めて契約する方は30日間利息0円
借入可能かすぐに分かる事前診断でチェックできる
>>公式サイトを見る<<

SMBCモビット
3.0%~18.0%
即日融資
※申込曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱
・事前審査結果最短10秒
・契約機で土日も融資可
・WEB完結なら電話連絡、郵送物なし
※収入証明を提出していただく場合があります。
>>公式サイトを見る<<

役員貸付金とは

6bf862a00462fac02aa702c8adf324fb_t (1)

会社から役員がお金を借りると、会社の決算書の貸借対照表には「役員貸付金」と表記されます。

役員貸付金は資産で、役員個人のお金がないから会社からお金を借りるというよりは、役員の給料代わりに使用されることが一般的です。

役員に対する債権

会社から見れば、役員にお金を貸したということは、いずれは返済してもらえる見込みがあるということです。

いずれ返済が行われる権利を債権と言います。

この債権を所有している債権者が会社となり、お金を借りている役員は債務者と呼ばれるのです。

このため、役員貸付金は受取手形や売掛金と同じような債権となり、貸借対照表上には資産として計上されます。

多くは給料代わりに使用される

役員貸付金は役員個人がお金に困って会社から借金をする場合に使われることがないわけではありませんが、役員の給料の代わりとして使用される場合がほとんどです。

役員への給料を「役員報酬」と言いますが、役員報酬ではなく、役員へ会社がお金を貸すという形で、実態としては給料を支払っているのです。

役員への給料を「お金を貸す」という形で支払うことは、メリットとデメリットがはっきりと分かれています。

関連記事をチェック!

30527view

給料前借は法律違反となる場合があるってご存知ですか?

実際に給料の前借りをしたことがある人はどのくらいいるのでしょうか。 テレビやドラマの世界ではしょっちゅう出てくる給料の前借りですが、実は給料の前借りは労働基準法違反になる場合がある、ということをご存...

役員貸付金のメリット

f92c219a1e3da479e873e9cb1a5ce827_t

役員貸付金は経営状態の不安定な中小企業が使用するには、非常にメリットの多い方法です。

また、役員個人にとっても節税効果があるなどの理由から、中小企業の中でも役員貸付金を利用している企業が多くあります。

期初に役員報酬を決めるリスク排除

役員報酬は、会社の決算期が始まって3か月以内に株主総会の承認を得て決めなければなりません。

毎月役員報酬が変更できてしまうと、儲かった月は多くの報酬を役員が自由に得ることができ、株主の利益を損ねるため、期初に決めなければならないルールになっています。

しかし中小企業にとってみれば、赤字になるか黒字になるのか不透明な期初の段階で、役員報酬を決定してしまうことは非常にリスクの高いことになります。

このため、期初の段階で役員報酬を0円もしくは少額にしておき、役員には貸付金という形で実態としての給料を支払っているのです。

会社の経費を節約できる

会社にとって役員報酬は、従業員への給料や水道光熱費と同じように販売費および一般管理費に該当する経費です。

つまり役員報酬として計上せず、役員貸付金としておけば、会社の経費を圧迫せずに、会社の営業利益を大きくできるのです。

会社の実体としては、役員報酬と役員貸付金どちらで計上しても、会社に残るお金の金額は変わりませんが、決算書の営業利益は良くできます。

営業利益が大きければ、銀行融資にも有利になるため、粉飾と言えば粉飾ですが、中小企業ではどこでも当たり前に行われている処理です。

役員は所得税等を節税できる

役員は給料ではなく、お金を借りているだけという会計処理になるため、所得ではありません。

個人が銀行からお金を借りても、借入金には所得税がかからないことと同じです。

そのため、所得税や住民税を節約することができることになります。

役員個人が銀行借入をするより低利

会社から役員がお金を借りるといっても貸付金である以上、役員は会社へ利息を支払わなければなりません。

この金利は、会社が銀行から融資を受けているのであればその金利と同レートで貸さなければなりませんが、通常は、会社への融資のほうが、個人が銀行から融資を受けるよりも低利になります。

役員貸付の金利は平均調達金利と呼ばれ銀行融資の金利を元に決定されるため、法人としての融資の利率で借入が可能です。

銀行から会社への貸付金利は通常は1%~3%程度ですが、個人が銀行から使い道自由なカードローンやフリーローンを借りた場合には、10%程度の金利になることも珍しくありません。

会社から役員がお金を借りる場合には、何にお金を使っても自由ですので、役員個人が銀行から融資を受ける際よりも、低利でお金を借入れできるというメリットがあります。

関連記事をチェック!

12301view

会社から役員がお金を借りるメリット・デメリット

役員個人が会社からお金を借りることは、中小企業の中では少なくありません。 会社から役員個人への貸付金を「役員貸付金」と言います。 役員貸付金はうまく活用すれば、役員報酬で会社経営が圧迫されることを...

役員貸付金のデメリット

ef5cab6b4429bc967ddeffa73c71fbd0_t

役員貸付金にはよいことばかりではありません。

法律の抜け穴的な会計処理である以上、それなりのリスクも付きまといます。

当然ながら役員は会社へ利息を支払わなければなりませんし、役員貸付金を多用していると会社の決算書への信用がなくなり、銀行評価でマイナスとなることもあります。

また、役員は報酬ではなく、お金を借りているだけですので、法的な所得も低くなってしまいます。

ここでは、具体的な役員貸付金のデメリットについても見て行きましょう。

役員といえども会社へ利息を払う

会社のオーナーである役員に会社がお金を貸すというと、役員個人からすれば、自分のお金の名義を会社から個人に移しているだけという意識かもしれません。

しかし、個人と法人は別人格ですので、役員に会社がお金を貸した場合には、会社が他人に金銭を貸したと認識されるので、そのお金が貸付金であると認められるためには、適正な利息を役員から取らなければなりません。

利息を決めるための適正利率は通常は以下のように決定します。

  • 会社が銀行から借りたお金を貸す場合にはその借入金の金利
  • 会社の前年の平均調達金利
  • 国内銀行の短期貸出約定平均金利の平均+1%

上記いずれかの方法で金利を決定します。

ちなみに、2017年7月の国内銀行の短期貸出約定平均金利の平均は1%ですので、銀行から借金がない会社の場合には、2%の金利を役員から受け取らなければならないことになります。

銀行の審査でマイナスになることも

役員貸付金が実態として役員への給料であるということは銀行も分かっています。

このため、少々の金額が役員貸付金として計上されている程度であれば、銀行も不問にしますが、長期間役員貸付金が塩漬けになっている場合や、年々役員貸付金が増加している場合には銀行からの評価が著しく下がる可能性があります。

もしも、役員貸付金が高額な場合、企業の決算書を評価するときの企業審査で、役員貸付金を不良債権として損失処理し、決算書では黒字の企業であっても、銀行の企業審査においては、特別損失によって赤字に転落し、債務超過の評価となってしまうこともあります。

また、最近では役員と会社の会計が完全に分離している企業には、代表者保証なしの法人向け融資という取り組みも始まっています。

しかし、役員への貸付金があると、会社と役員の会計が分離しているとは判断されないため、代表者保証なしの融資を受けることはできなくなります。

会社の決算書をよく見せるための役員貸付金勘定ですが、あまり多用すると、会社の評価を逆に落としてしまうというデメリットもあります。

役員の所得が少なくなる

役員は会社からお金を借りているという考えになるため、所得ではなく、借入金です。

このため、所得税は発生しないことになりますが、逆に言えば、役員個人には法的根拠のある所得がないということにもなります。

普通に生活していれば、節税効果のほうが高いのですが、いざ役員個人が銀行から融資を受けようと思ったときに、所得がない状態では融資を受けられません。

実態がどうであれ、銀行は課税所得を基準に審査を行いますので、所得がなく、会社からの借入金しかない人は住宅ローンや自動車ローンはおろか、カードローン審査にすら通過できなくなります。

役員貸付金の注意点

b9197dd018d94774705609ddd6866583_t

役員貸付金は上手に活用すればメリットが大きい方法ですが、上手に利用するときの注意点が2点あります。

  1. 利息を計上する
  2. 会社に余裕のあるときには使用しないほうがよい

という2点です。

具体的にふたつの注意点がどのようなものか見て行きましょう。

適正な利息を計上する必要

さきほど述べたように、役員貸付金には金利を設定する必要があり、役員から得た金利は営業外収益として決算書に計上する必要があります。

この金利が適正でなかったり、そもそも利息を取っていなかったりした場合には、貸付金であるとはみなされず役員報酬とされてしまいます。

そうなると、会社の経費を圧迫しますし、役員にも所得税が発生することになります。

長期間塩漬けは企業評価でマイナス

長期間塩漬けにするのではなく、少しずつ返済していくという形をとらないと、企業審査のときに銀行が不良債権処理を行ってしまいます。

このため、会社に余裕があるとわかっている時には貸付金ではなく、役員報酬という正規の勘定で処理するようにしてください。

役員借入金とは

これまで役員貸付金について解説してきましたが、逆に役員が会社に対してお金を貸すケースもあり、このようなお金の貸し借りを役員借入金と呼びます。

税務上では社長貸付金とも表記され、銀行借入と同じように借入金として扱われるため、法人税の対象にはならず、経済的利益を生み出すことになります。

会社の資金が一時的に足りない場合に、よく使われる借入金ですので、ここでは詳しい内容について確認して行きましょう。

法人に対する債権

役員貸付金は会社が債権者となっている債権でしたが、役員借入金の場合には会社役員が債権者となります。

したがって、中小企業の場合では、社長個人が会社に対して貸付を行っている社長貸付であると言えます。

社長がお金を貸し付けるわけですが、先ほどの役員貸付金と同じように会社と経営者との他人間での貸し借りとなるため、利息や担保を付けることも可能です。

法人の資金繰りが窮屈な時に用いられる

先ほど、役員借入金は会社から利息を付けられると紹介しましたが、高額な利息を会社から取ることは法律違反となるためできません。

一般的に役員借入金は、会社が資金繰りに窮して取引先や社員への支払いのために利用されます。

法人の資金調達先としては、銀行などの金融機関から行うことが一般的ですが、どうしても申し込みから融資まで時間がかかってしまいます。

一方、役員借入金は経営者に資金があればいつでも利用することができるため、急な支払いなどに資金調達が間に合わないときのつなぎの資金調達方法として非常に優秀です。

また、会社の資金を一時的に増加できるため、自己資本を高額にしたいときにも活用できます。

役員借入金のメリット

役員借入金のメリットは、短い期間でお金の借入ができるという点にありますが、他にも無利子、無担保で行えるという点も挙げられますので、詳しく見て行きましょう。

無利子・無担保である

役員借入金は金利の設定を行わずに、無利子、無担保で会社が借入れを行える融資です。

役員貸付金のように貸付利率が決められているわけではなく、無利息で会社にお金を貸しても基本的には問題ありません。

したがって、会社は役員に対して利息を支払わなくてもよいし、担保を差し出す必要もありません。

しかし、お金を貸すときに作成する金銭消費貸借契約書は、無利子、無担保でも必ず作成しましょう。

もしも、金銭消費貸借契約書を作成せずに、会社にお金を貸した場合、融資ではなく譲渡金として勘定される可能性があるため贈与税が発生します。

もしも、譲渡判断された場合には、無駄に税金を支払わなければならないので注意が必要です。

役員借入金のデメリット

役員借入金は会社のつなぎ資金などに活用できるため、一見便利に見えますが、役員貸付金と同じようにデメリットも幾つか存在します。

ここでは、役員借入金の代表的なデメリットを確認して行きましょう。

取締役会の承認が必要

役員借入金は融資完了までの手続が簡単であると紹介しましたが、無許可で行えるのは無利子、無担保の場合のみです。

役員借入金に対して、利息や担保を要求する場合には、必ず取締役会の承認を得なければなりません。

役員借入金に対して高額な利息が設定されてしまうと、会社に対して不利益となる可能性があるため、取締役は利息の設定が妥当であるか、担保を設定して返済不能となったときのリスクはどの程度になるかをチェックする必要があります。

また、取締役全員の承諾が必要となるため、利息を取る場合には時間が必要となるケースも多いです。

銀行の印象が悪くなる

役員借入金が増えると、資産に占める負債の割合が増えることになるため、銀行から経営状態があまり良くないと悪い印象をあたえてしまいます。

自己資本比率や債務償還年数など、負債が関係する指標にももちろん役員借入金は影響をあたえるため、銀行からの評価に直結するのです。

銀行からの印象が悪くなってしまうと、追加融資の申請に支障をきたす危険性もあるため、債務超過と捉えて悪い印象をあたえないように気を付けましょう。

相続税の対象となる

役員借入金を会社に貸し付けていた経営者が、残念ながらなくなってしまった場合には、役員借入金は相続の対象となります。

したがって、相続税の支払いが必要となる相続財産となるため、役員借入金の金額によっては高額な税金が発生する可能性もあるのです。

役員借入金は相続しても即座に、手元に現金が入ってくるわけではないため、高額な相続税の支払いが先行してしまい、支払いに困ってしまう危険性もあります。

また、役員借入金の金額を税務署に申告していなければ、脱税としてみなされてしまうので気を付けましょう。

役員借入金を解消するには

役員借入金が高額になってしまうと、会社にも経営者にもデメリットがあると分かりましたが、会社の支払や経営が困るとどうしても活用してしまいます。

そこで、役員借入金を解消してデメリットを減らすための具体的な方法を紹介します。

役員報酬の減額

役員借入金が高額になってしまう場合には、役員借入金を返還してその分の役員報酬を減らすという手段があります。

役員報酬という経営者の給与所得を減らすことで、差額分の金額が浮いた資金となり、役員借入金の貸付金原本の返済にあてられます。

また、役員報酬を減らすことにはなりますが、役員借入金が返済されるため、経営者の給料が直接減ることなく、貸付金原本が減らせる点が大きなメリットです。

資本金への振り替え

役員借入金分の金額を株式に変換して、経営者にわたすDES(デットエクイティスワップ)という方法も、役員借入金を減らす代表的な方法です。

役員借入金は負債ですが、株式にすることで資本金へと振り返られるため、確定申告や決算書への資産の記入が変わり、会社設立時よりも資本金が増えるため会社の評価を上げられます。

また、役員借入金を貸していた経営者としても、資本金として振り替えた部分は株式となるため、配当金や会社の議決権を手に入れられるというメリットがあります。

債権の放棄

経営者が役員借入金の債権を放棄して、債務の支払いを請求しなければ、その分の役員借入金は利益として扱われるため、借入金の金額を減らすことができます。

同族会社の場合には心配ありませんが、債権放棄を行った役員以外に株式を保有している人がいる場合には、債務免除のおかげで株式の評価が上がってしまい、贈与を行ったとみなされる危険性があります。

この場合には、贈与税の支払が発生するため気を付けてください。

まとめ

会社から役員がお金を借りることは上手に活用すればメリットの方が大きいと言えます。

役員個人にとっては所得税が発生しませんし、役員個人が本当にお金を必要とする場合には、審査なしの低利で資金を調達できるため銀行から借りるよりも圧倒的に有利です。

会社にとっても役員報酬ではなく貸付金勘定を使用することで決算書を圧迫しないというメリットがあります。

しかし、適正な利息を計上しないと、貸付金であるとはみなされないこともありますし、1度立てた役員貸付金勘定を放置しておくと、銀行が企業を審査するときにはマイナスになりますので、賢く利用するようにしてください。

サブコンテンツ

皆に選ばれているカードローン

1秒で融資可能か即判断!来店不要でネット完結!
アイフル
実質年率3.0%~18.0%
最高限度額800万円
審査時間最短18分※₁
融資速度最短18分※₁
公式サイトを見る
[PR] Sponsored by アイフル㈱
  • 即日融資
  • 無利息期間あり
  • 借り換えローン
  • 来店不要
  • 土日祝日OK
  • 学生OK
  • パートバイトOK
  • 派遣契約社員OK
利用可能なコンビニ
  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • 初めての方は最大30日間無利息サービス
  • 誰にも知られずWEB完結!郵送物一切なし
  • 口座振替なら手数料無料で返済可能!
  • 原則、電話による在籍確認なし

※₁お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※お借入れ総額により収入証明書(源泉徴収票等)が必要です。

最短3分融資も可。WEB完結でバレない
プロミス
実質年率4.5%~17.8%
最高限度額1万~500万円
審査時間最短3分
融資速度最短3分
公式サイトを見る
[PR] Sponsored by SMBCコンシューマーファイナンス㈱
  • 即日融資
  • 無利息期間あり
  • 借り換えローン
  • 来店不要
  • 土日祝日OK
  • 学生OK
  • パートバイトOK
  • 派遣契約社員OK
利用可能なコンビニ
  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • 30日無利息サービス実施中!
  • インターネットでお申し込み後、
    最短3分で融資も可能
  • プロミスコールでオペレーターが
    疑問に答えてくれる
  • 原則、電話による在籍確認なし

※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
※お借入れ総額により収入証明書(源泉徴収票等)が必要です。

事前審査結果が最短10秒
SMBCモビット
実質年率3.0%~18.0%
最高限度額800万円
審査時間最短30分※₁
融資速度即日融資※₁
公式サイトを見る
[PR] Sponsored by 三井住友カード株式会社
  • 即日融資
  • 無利息期間あり
  • 借り換えローン
  • 来店不要
  • 土日祝日OK
  • 学生OK
  • パートバイトOK
  • 派遣契約社員OK
利用可能なコンビニ
  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • SMBCグループの
    SMBCモビットなので安心感抜群
  • 事前審査結果が最短10秒!
    自動契約機で土日も融資可能
  • パート、アルバイトでも
    安定した収入があればOK
  • WEB完結申込みなら、電話連絡なし・郵送物なし

※₁申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
※融資限度額に関わらずSMBCモビットは収入証明を提出していただく場合があります。

特徴で選ぶカードローン

関連する記事

特集記事